SHARE

facebook twitter Line

Presenter

NOSE art garage

メンバー 4 MEMBERS

NOSEサポーターズハウス

“we can over the border" 社会とアートを繋ぐ。 NOSEサポーターズハウスは、 NOSE art garageの活動を応援してくださる方が集うオンラインハウスです。

コミュニティに参加する

-We can over the border-

私たちNOSE art garageは、
アーティストであるnagohoとMisii(通称なごみし)がキュレーターを務めるアートガレージです。
一人一人が自分らしく生きられる先に、あらゆる社会課題の解決があると考え、
そんなきっかけとなるようなアートを、ここに集まるアーティストと日々創作しています🌷
多様な価値観が交差する場として、思わず帰りたくなるアットホームな場所作りを目指しています🌙

現在は、東京・表参道を始め全国3拠点で
日常で心動くアートをお届けしています。

同性パートナーでもあるなごみし。いつでも元気にお待ちしています!

【パフォーマンスの様子 by nagoho&Misii】
その場で音を奏でる即興性のあるパフォーマンスが持ち味で、
昨年は 富山県 井波にある日本遺産・瑞泉寺や、渋谷WWWにてライブを開催。

NOSE art garageのこと、サポーターズハウスのスタート!

私たちの活動の原点は “家族” です。

私たちはこの場所で出会うみんなの事を、
“オハナ”と呼んでいます。
第二、三の家族みたいな存在と思ってくれたら嬉しいです。
(NOSE=お鼻=ハワイ語でオハナ=家族)

オハナと生きることは、
たくさんの愛を知るきっかけになる。

自分に対して、
他者に対して、
動物に対して、
物に対して、
地球に対して。

そうした愛を知る先に、
“自分らしく生きられる世界”がきっとあって、

そんな世界の実現が、
いじめやDV、ジェンダー差別や人種差別、宗教や思想戦争、環境問題...
あらゆる社会課題の解決に繋がると考えています。

このNOSEサポーターズハウスは、
“挑戦するオハナ(なごみしやNOSE art garageに集うアーティスト)”

“応援してくれるオハナ(皆様)”
が一緒に繋がる場所を目指し、スタートしていきます。

企画展:健康的なエロ展の様子

ヘッドホンライブや、ダンスイベントも開催しています。

メンバーの会費、NOSEの挑戦

NOSEサポーターズハウスにおける会費は全て、
NOSE art garageの運営費や、作品制作に充てさせていただきます。


NOSEサポーターズハウスの最大の目的は、
“アーティストにとっての理想の創作環境をつくること” 、です。

展示を開催する際に負担する場所代や、ノルマをなくすことで、
アーティストは創作にかける時間や、コストをより担保することができます。
理想の制作環境からより良い作品が生まれるからこそ、作品に心動き、購入してくださる方が増え、
アーティストも私たちNOSEも、利益の追求が可能になります。

そんな環境の実現には、
家賃や光熱費など、NOSEの運営に必要な固定費を毎月のストックの売上で賄う必要があります。
その運営資金を、このNOSEサポーターズハウスのプロジェクトに賛同してくださる、
皆様のご支援によって形にしていきたいと考えています。

この場所でのご支援があってこそ、
私たちは日々、皆様の日常で心動くようなアートを届けていくことができます。

レベニューシェア(アーティストに負担のない成果報酬)での経営に踏み込んで約一年、
日々の経営基盤を安定させていくためのベーシックインカムとして、
皆様のお力をお借りしながら、より良い創作活動をしていきたいと思います!

詳細はこちらをCheck!
【23歳売れないアーティストが、突然アートギャラリーのキュレーターになる話。】

About NOSEサポーターズハウス

<コース紹介>
NOSE art garageで制作している作品を
より楽しんでいただけるようなコンテンツをお届けしていきます。

コースは主に2コース。
◯【サポーターコースA】「オハナの仕送り」
◯【サポーターコースB】「私がNOSEの大黒柱です!」

全コース共通で、
【初回】メンバーズカードの配布
  バータイム(19時以降の入場。NOSEでは、夜はラジオ配信を楽しむことができます)のエントランスが無料になるカード!
【年1回】バースデイアート by なごみし
  Aメンバーには葉書、Bメンバーにはキャンバスアートをお届けします!
【毎月月初】デジタルアートカレンダー by なごみし
  毎月、季節に合わせたデジタルアートを制作しています!
【毎週月曜】キュレーターズ・ダイアリー
  NOSEの日常から、キュレーターズの妄想、展示の裏側...いろんなことをシェアしていきます!
【不定期】ノーズペーパー・デジタルデータ!
  企画展毎に発刊しているノーズペーパーを、デジタルでも楽しめます!

上記に加え、サポーターコースBでは、
【不定期】NOSEで開催されたライブ音源が全て聞けてしまう特典!!
【年1回】サポーターコースBメンバー限定、招待制オンラインライブ!!
を実施します!

また、サポーターコースBで、¥100,000のサポーターコースを選んでくださった方には、
NOSE RADIO Sta.にて番組スポンサー広告枠を毎月提供します◉
広告掲載希望月の1ヶ月前にはサポーターズハウスにご参加ください!

NOSE RADIO Sta.
毎日様々なアーティストをパーソナリティに迎え、Youtubeにてラジオ配信を行っています。

想定されるリスクとチャレンジ

NOSE art garageが目指す事は、
全ての人が自分らしく生きられる世界の実現。
そのために、より良いアートを社会に、皆様の日常に届けていきます。

このような社会情勢もあり、現在の予定とはコースをお届けできる時期や内容が変わってしまう可能性もございますが、
どんな状況下でも必ず、皆様にご満足いただける作品をお届けしていきます。

このNOSEサポーターズハウスを通して、皆様から継続的なご支援をいただく事で、
アーティストたちの創作環境を整えるため、社会とアートを繋げるための、
ベーシックインカムを目指します。
展示の様子

終わりに

これから、アートを仕事にしていきたいアーティストの皆さんと、
そして、毎日のなかでアートを楽しみたい皆さんと一緒に、
私たちは真剣に、日々実験を繰り返しながら進んでいきます。

私たちはあらゆる境界線を超えて、社会とアートを繋ぐため、
NOSEサポーターズハウス を立ち上げます。

アクティビティがありません

メンバーガイドがありません

1000円(月額)

サポーターコースA オハナの仕送り

  • 【初回】メンバーズカードの配布

  • 【年1回】バースデイアート by なごみし(葉書)

  • 【毎月月初】デジタルアートカレンダー by なごみし

  • 【毎週】キュレーターズ・ダイアリー

  • 【不定期】ノーズペーパー・デジタルデータ!

重要

プラットフォームはメンバーとプレゼンターの間に関する責任は負わず、万が⼀トラブルが⽣じた際には、メンバーとプレゼンターとの間で解決をしていただきます。

10000円(月額)

サポーターコースB 私がNOSEの大黒柱です!①

  • 【初回】メンバーズカードの配布

  • 【年1回】バースデイアート by なごみし(キャンバスアート)

  • 【毎月月初】デジタルアートカレンダー by なごみし

  • 【毎週】キュレーターズ・ダイアリー

  • 【不定期】ノーズペーパー・デジタルデータ!

  • 【不定期】NOSEで開催されたライブ音源が全て聞けてしまう特典!!

  • 【年1回】サポーターコースBメンバー限定、招待制オンラインライブ!!

重要

プラットフォームはメンバーとプレゼンターの間に関する責任は負わず、万が⼀トラブルが⽣じた際には、メンバーとプレゼンターとの間で解決をしていただきます。

100000円(月額)

サポーターコースB 私がNOSEの大黒柱です!②

  • 【初回】メンバーズカードの配布

  • 【年1回】バースデイアート by なごみし(キャンバスアート)

  • 【毎月月初】デジタルアートカレンダー by なごみし

  • 【毎週】キュレーターズ・ダイアリー

  • 【不定期】ノーズペーパー・デジタルデータ!

  • 【不定期】NOSEで開催されたライブ音源が全て聞けてしまう特典!!

  • 【年1回】サポーターコースBメンバー限定、招待制オンラインライブ!!

  • 【毎月】NOSE RADIO Sta.にて番組スポンサー広告枠を提供

重要

プラットフォームはメンバーとプレゼンターの間に関する責任は負わず、万が⼀トラブルが⽣じた際には、メンバーとプレゼンターとの間で解決をしていただきます。

注意事項

MOTION GALLERYは、ショッピングサイトではありません。クリエイティブなプロジェクトや、新しい挑戦を応援す為の仕組みです。
MOTION GALLERYは、プロジェクトの完成や品質を保証したり、プレゼンターがプロジェクトを期⽇までに完了する能⼒等を調査しません。 約束どおりプロジェクトを完了することの責任は、プレゼンターのみに帰属しております。

詳しくはこちら